滝口久美のBLOG
コロナ禍における家族の存在👨👩👧
コロナ禍…
寂しさや不安を感じ、家族の存在を意識した方がどれだけいる事でしょうか。
そんな現況を逆手にとって、弱みに漬け込んだ悪徳な事件が報道される度に胸が痛みます。
コロナで家族を意識するようになった事をきっかけに婚活を始める方も急増している状況下(婚活に限ったことではありませんが)、そのような弱者を狙った犯罪が後を立たない事を耳にします。
自殺者の増加など、コロナ禍に悪化した大きな社会問題について考えさせられる中、私達婚活をお手伝いさせていただいている立場の者にとっても、自らの使命を果たす義務と責任感をより一層強く意識するようになりました。
しかしながら、婚活=結婚相談所というイメージは、まだまだ薄いように感じます。
特に対面を避けようとするコロナ禍の社会の傾向や書類提出等が面倒、費用が嵩む等のマイナスイメージがあることが要因のようですが、もし私が大切な存在の人が婚活をするとしたら、僭越ながらグレイスシンフォニーで活動をして欲しいと心から願います。
理由ははっきりしています。
①さくらがいない(断言します😆)
②身分が確かな方と出会える
(独身証明書をはじめとする身分証明書等、男性においては収入証明も提出)
③安全(プライバシー等しっかり守られている)
④安心(人の手によるサポートが24時間受けられる)
⑤婚約までサポートが受けられる(他社では成婚の定義を交際としているところもありますが、弊社ではお2人が結婚したいと決めるまでサポートさせていただきます)
ご入会前の面談(コロナ禍はオンラインがメインです)や書類のご提出による審査を通過された会員様だけが活動しています。😊
コロナ禍においては、無料相談、ご入会契約、お相手検索と申し込み(申受け)、お見合い、サポートの全てをオンラインで行っていただけますので、お気兼ねなく、お声がけいただければ幸いに存じます。
1人でも多くの方が、安全第一に婚活をしていただけることを心より願っております。
結婚相手とペット
我が家(というか買ったのは娘ですが😃)では、自宅でパールとダイアというラグドールを飼っています。😻
その名(ラグドールとは、英語でぬいぐるみという意味です)の通り、大人しい子達で、性格はワンちゃんに近いと言われています。
通常猫ちゃんは、名前を呼んでもあまり寄ってくることはありませんが、この子たちは名前を呼ぶとこちらによって来てくれます。(親バカですが、可愛いです。🐱)
また、家中家族の後をつきまとうこともよくあります。笑
パール(Girl)は、よくあるシールポイントという毛色ですが、ダイア(Boy)は、白色のラグドールでほんの少しクリーム色が混じっている毛色です。とても珍しい毛色なので、初めて見た人にはラグドールと判ってもらえたことがないのですが、一応ラグドールなのです。笑
私は幸いにも猫アレルギーではありませんが、この子たちを飼ってから喘息になりました。それでも一度家族としてお迎えしたペットですので、掃除をまめにしたり、空気清浄機等に頼って、うまく付き合っています。
さて、婚活中にお相手が元々ペットを飼っている方だとしたら、あなたはどのように感じ、どのように対応しますか?
お相手が大切にしているペットだから快く受け入れるという方もいらっしゃれば、諸事情により今後の対応を考慮していかなければならない場合もあるかもしれませんね。
婚活しているグレイスシンフォニーの会員様の中でも、ペットを飼育されている会員様が何人もいらっしゃいます。
弊社の会員様は、プロフィール欄にその旨を記載することにしていますので、お見合いが成立する前の段階でお相手に認知していただいているのではないかと勝手に解釈しています。😋
中には、「ペットを飼っていますが、アレルギー等の理由で飼えない方は相談の上、今後の対応を決めたいと思います。」等、お相手に配慮してプロフィールにメッセージを記載している方もいらっしゃいます。実際には、ペットが原因でお見合いが成立しない会員様や、交際中にペットが原因で破綻した方はいらっしゃいませんので、大きな問題ではないと思いますが、飼っているご本人にとってはお相手に認めていただけるかどうかと心配な要素になっていることが多いように感じます。(心配とは裏腹に猫好き同士で意気投合した方もいらっしゃいますよ。💕)
グレイスシンフォニーではこのように、会員様が直接お相手と話し合いにくい案件がある場合等、小さな不安要素を払拭する為に、お相手と会員様との間に入り、きめ細やかなサポートをさせていただきます。
簡単に始められる安全性の低めな婚活アプリとの大きな違いの1つは、このような人によるサポートがきちんと受けられるところだと思います。
ペットの件に限らす、小さな事だけど聞きにくい事、結婚前に確認しなければならない事等、何でもご相談いただき、成婚=婚約まで誠心誠意サポートさせていただきます。
アプリとは違う、グレイスシンフォニーの質の良い婚活システム(安全性も高く、成婚までが早い)を一人でも多くの方に、まずは認知していただきたく思っています。
無料相談を受けたからといってご入会していただく必要はございませんので、どうぞご安心くださいませ。😉
大切な家族の存在
新型コロナウイルスの感染拡大🦠
第6波に突入し、感染者が急増していますね。
子どもの感染も増加し、娘の通う学校や習い事等でも近しい人が濃厚接触者になったという情報を耳にする様になりました。
子どものこととなると心配で、明日は我が身という気持ちで、一層気が引き締まる思いです。
さてコロナ禍に増えたおうち時間で、私は娘と一緒に料理をする時間を楽しめる余裕がでてきました!笑
大好きなお皿に料理を飾り付けするのも楽しい😆娘はおままごとのようにフィーリングに逆らう事なく飾り付けをするので、見ていてセンスが良いなと勉強になります!😊
普段は母業と仕事の両立(とは言っても完璧にこなしているわけではありませんが😢)でドタバタですが、コロナ禍に娘と長く過ごすようになった事で、この子が居てくれて良かったと思える瞬間が幾度となくありました。
時間に追われた日々の生活では、心の余裕がなかったのですね。(反省)
コロナ禍で、寂しさや不安を感じる中、家族の存在を強く意識するようになった方が急増しています。(お気持ちがよくわかります😹)
婚活をしたいなと思っていても、アプリは怖い…でも相談所に相談する勇気がないなぁと思っている方がたくさんいらっしゃいます。
そんなあなたは、是非!!大切な結婚のご相談をグレイスシンフォニーにお声がけくださいませ!
オミクロン株の感染防止と婚活
皆さんは、オミクロン株の感染拡大に対し、どれくらい不安がありますか?
私は、元々心配性の性格なので、とても不安です。(以前のデルタ株よりは比較的症状は軽めだとは言われていますが。)
特に今は娘が大切な時期(お受験を控えております😆)なので、家族の体調管理にとっても気を配っています。
とは言っても、平日は今まで通りピアノの先生として主に小さな子供達を相手に仕事をしていますので、より気を引き締めて感染対策をしています。
一方、婚活の方の仕事は、私は99パーセントオンラインでさせていただいております。(会員様の感染防止のため)
活動中のグレイスシンフォニーの会員様方は、対面お見合いやデートを続けていますが、体調管理をしっかりすること、少しでも体調に異変を感じたらお相手の為に無理をしないようにしてくださいねとお伝えしています。(LINEを通してお話させていただいています。)
グレイスシンフォニーでは、無料相談からご入会や活動をオンラインで行っていただく環境を整えております。
無料相談は、ZOOMやLINEの通話で行います。(他にご希望がございましたらご相談ください)
そして、ただいま月会費が3ヶ月無料のキャンペーンを行っております。
本気で結婚を考えている方は、是非お得なこの機会をご利用ください