婚活コラム
婚活コラムVol.2
初デートを成功させる4つのポイントと結婚相談所のメリット、デメリットについて
婚活するすべての男性に知っていただきたい4つのポイントをご紹
Point1. 時間に遅れない Point2. 話すテンポはゆっくりはっきり、正直に Point3. エスコートは紳士的に Point4. 会計は自然に自ら支払う |
Point1. 待ち合わせに遅れないデートは当然ですが、仕事や友人との待ち合わせなど、日常生活の中で「待ち合わせ」をする機会は多くありますね。 時間に対して厳格な日本人にとって、待ち合わせ時間に時刻に遅れてしまうということは、その人の評価が大きくマイナスになる可能性が高いです。
そして、それが第一印象としてイメージづけられてしまうのです。 ご縁があってのお相手との交際ですので、お互いの時間を大切にして、ハッピーな気持ちで過ごしたいですよね。
そのようなことは当然だと思っていても、電車の遅延や事故の渋滞など自分が気をつけても起こり得る遅刻の可能性を視野に入れて30分ほど前には待ち合わせ場所について場所を確認し、軽くお茶を飲んでもよし本屋さんに立ち寄るもよし、心に余裕を持ってお相手を待ちましょう。
そして合流し、デートでは、
「最近、まるまるあ流行っているみたいね。知ってる?」「さっき、こんな便利グッズを見つけたよ。」等、話題を増やすことにも唾がるので、一石二鳥だと思いませんか?
世間の話題に敏感なのかな?という印象を相手に与えることも出来るので、ポイントアップにつながります。 このようなことはないと思いますが、女性が最も気を悪くするのは、直前に自分の都合で待ち合わせ時間や場所を平気で変えることです。
「ごめんね、今日の待ち合わせ場所を◯◯にしてもらってもいい?電車が遅れて10分くらい遅くしてもらえたら嬉しいです」
時間にルーズな男性はお金にも女性にもルーズだという名言がありますが、実在することも多々あるようです。
気をつけましょう。
無事に待ち合わせ場所について、彼女と合流。
まずは、お互いの自己紹介と今日の天気、待ち合わせの時間までに立ち寄ったお店の話題、昨日見たテレビや映画のことなど、話題はたくさんあると思います。
また、街中を歩いている時は、雑音が気になる場所もあると思いますので、お互いの声は聞こえにくく会話するのは難しいときもあるでしょう。しかし、無言で歩き続けるのはあまりよくありませんので、初デートの時は、なるべく人気の少ない通りを歩くことがオススメです。
仮に二人の間に身長差がある場合は、なお、ほとんどの女性は、自分の話を聞いてくれる男性に好感を持ってくれます。たくさん話を聞いてあげることで、ポイントが上がること間違いありません。 女性はデートを振り返り、
「なんだかいっぱい話した気がする。この人とは気があうから話しやすいわ」
とあなたに好意を持ち始め、また会いたいなあとおもってくれることでしょう。 仮にお互いにあまりおしゃべりでなかった場合は、あなたからどんどん質問をして聞いてあげることも必要ですね。 でも、無理に話を続けることで女性が疲れてしまう可能性もありますので、何も話し合わず微笑みあったりする無言の時間も大切にしましょう。バランスがポイントですね。
初めてのデートの場合、多くの場合はまずお食事をするカップルが多いと思います。
事前にお相手のお好みを聞き、レストランの候補を決めておいたり、あるいは予約しておくことが大切です。 LINEのやり取りをする中で、何料理が好きなの?と聞けば、そこから話題も広がるので、一石二鳥ですね。
仮に女性の提案が自分の好みと違っていても、初デートでは、女性の希望を優先させてあげましょう。
事前に情報を聞き出して彼女のお好みのものをご馳走すれば、立派にエスコートすることができますね。
お食事中、お料理は男性が取り分けてあげましょう。シルバー類も男性が女性に渡すと良いでしょう。
くれぐれも乾杯前に飲んでしまったりしないように気をつけましょう。
彼女との雰囲気、良い感じだっったしきっとまたあってくれるだろうな雰囲気なあと軽く考えていても、女性は最後までチェックしています。
それは、お会計!!!
初めてのデートでまだ正式に付き合っていないから、ワリカンだよね。彼女もお財布出しているし。
でもこの考えはNGです。
これをやってしまったら、次回のデートのお誘いにOKしてくれる可能性が一気に下がってしまいます。
これからもその彼女とお会いしたいのであれば、必ず守ってください。
でも逆に、あなたが女性に対して恋愛感情を持てないとわかったのであれば、それをお伝えするためにも、意思表示としてお金を出してもらう要するのも方法だと思います。
結婚相談所のメリット、デメリットについて
結婚を意識して婚活を始めようとした時、実に様々な婚活(結婚活動)の方法があるのはご存じだと思います。 婚活マッチングアプリ、婚活パーティー、合コン、街コン、そして、結婚相談所など・・・。たくさんあって迷ってしまいますよね。 中でも、結婚相談所を選ばれる方が近年増加傾向にあるのが現状です。 その中で特に多いのが、婚活マッチングアプリや婚活パーティーでは結果が出なくて、結婚相談所にたどり着いて結婚できたと言う方々です。
結婚相談所の出会いはお相手が真剣に結婚を考えている方ですので結婚に対する意志が明確です。
→ 出会ってからご結婚ごとてもスムーズ
→ 各種証明書提出が必須
安心・安全な出会いの提供から始まる結婚相談所での婚活ですが、最も利点と言えるのは、どんな小さな婚活の悩みや不安でも、専任の婚活プロデーューサー(カウンセラー)があなたに寄り添い相談に乗ってくれると言う点ではないでしょうか?
当社では、心理カウンセラーの資格を所有した婚活プロデューサーによるアドバイスが受けられますので、挫折することがありません。
婚活をしていく中で、さまざまな困難があるかもしれません。時にはうまくいかなかったりして落ち込むこともあるかも知れませんからね。
会員様お一人お1人、課題や悩みが違ってきますので、婚活プロデューサーがそれぞれのお悩みを解消するために一緒に悩み考え解決へと導きます。
特にお見合い前の服装や髪型などの第一印象を良くするアドバイスは欠かせません。
また、交際中の小さなお悩みもプロポーズ作戦も、どんなときも一緒に寄り添っていきます。婚活プロデューサーはあなた専任の婚活コンサルタントのような存在です。
最も利点と言えるのは、どんな小さな婚活の悩みや不安でも、専任の婚活プロデーューサー(カウンセラー)があなたに寄り添い相談に乗ってくれると言う点ではないでしょうか?
当社では、心理カウンセラーの資格を所有した婚活プロデューサーによるアドバイスが受けられますので、挫折する可能性が低いと言えます。
ご入会される際は、各種証明書を提出していただいた上で、入会審査を行っています。
審査基準は結婚相談所によって違いますが、弊社にご入会される方は最低限下記の証明書類の提出が必須となります。 (ご紹介できる約8万人以上の会員様も同じ条件をクリアされた方のみですので、ご安心ください。)
① 独身証明書
② 住民票
③ 写真付き身分証明書
④ 学歴証明書(短大卒上の方)
⑤ 収入証明書(源泉徴収・確定申告・所得証明など→男性のみ
⑥ 勤務先が確認できるもの(社員証、健康保険証など)
⑦ 資格証明書(医師、弁護士等国家資格所有者)
お分かりのように、入会審査を通過するためには、個人情報を開示していただくことになります。
(個人情報保護法により責任を持って管理いたしますのでご安心ください。)
また、ご入会後でもマナーやルール違反により退会を余儀無くされる場合もございます。
結婚相談所での婚活は、ありとあらゆる面で真剣に婚活される会員様をお守りし、常に安全で安心な婚活に取り組んでいただける環境を整えているところです。
そのおかげで、ストーカー被害などがお起こる可能性低いのが魅力だと言えるでしょう。
恋人か欲しい方や遊び目的の方など『恋愛』を目的とした方と出会うことはございません。
→ 短期成婚を実現できる婚活が可能
当婚活サロン・結婚相談所(グレイスシンフォニー銀座)に登録されている会員様(弊社加盟の日本結婚相談所連盟IBJ)は、真剣に結婚を考える方だけが登録されています。
ですので、恋人が欲しい方や遊び目的の方など、『恋愛』を目的とした方と出会う事はございません。
お見合いの前には、お互いのプロフィールを確認した上でお見合いをするシステムとなっていますので、後々聞いてなかった…などといったトラブルになる可能性は低い仕組みです。
そして、出会いから交際までが本当にスムーズに進むので、短期成婚を実現できる婚活が可能です。
「今年中には結婚したいな」など短期間で成婚をお望みの方には心からお勧めしたい婚活サービスです。
結婚相談所を利用する時に、一番気にしてしまうのが、費用の面ではないでしょうか?
入会金・登録料などの初期費用、毎月の月会費、そして、お見合いの際に発生するお見合い料、そして、結婚相談所で高額な事が多い成婚料などの費用がかかります。
しかしながら費用が掛かる分、成婚までの期間が短期間であったり、成婚率の高さや充実した(安心・安全な)サービス、質の良いお相手との真面目な出会いなど、結婚に対して本気で婚活されている方であれば、利点もたくさんあるのではないでしょうか?
近年は、結婚相談所にお越しになる前に婚活アプリや婚活パーティーなどでなかなかうまくいかず、結婚をゴールとした真面目な出会いを求めている方が増えてきているのが現状です。
グレイスシンフォニーでは、真面目に結婚を考えている全ての方を応援したいという思いから、「銀座で一番初めやすく丁寧で質の良いサービスが受けられる」ということをモットーにしています。
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
サポートが充実していて安心・安全な結婚相談所は、年々需要に比例して増加傾向にあります。
そのため、どこの結婚相談所を選べば良いの??ということはすごく難しく、又大切だと思います。
当結婚相談所は、銀座にありますが、銀座では特に大手が数多く存在する激戦区でありますが、どこよりお手軽に始められるプランをご用意しております。 ネット上のサーチや大手だからという理由だけで決めるより、実際に担当者と面談して相性を確認したり、ご自身のお悩みにきちんと答えてくれる結婚相談所かどうかを最初に見極める必要があります。
担当者がどれだけ熱心に親身に話を聞いてくれるかや、相性は成婚までお付き合いしていう上でとても重要です。
担当者との良好な関係は、婚活のモチベーションをも左右することがあるものです。
最初は勇気がいることだと思いますが、一生の幸せのためには良い担当と出会って良い婚活をしてほしいと思います。
当社では、感染予防等の観点から、オンラインによる無料相談もお受けいたします。
気になることを質問するだけでも大歓迎です。
婚活をするすべての方が、安心安全な出会いと質の良いサービスを受けられることを願っています。
♥ いつ結婚したいのかといった目標をお持ちの方 ♥ 真面目に(真剣に)結婚を考えている人と出会いたいと思っている人 ♥ きちんと各種証明書を提出していて入会審査に合格した、身元が保証された環境で、安心・安全な婚活(お見合い)をしたい人 ♥ マッチングアプリや婚活パーティーでうまくいかず、無駄なお金をかけたくない方 ♥ 恋愛経験が少なめで、婚活のプロ(婚活プロデューサー)に相談を受け親身になってサポートして欲しい方 ♥ 出会いや交際までではなく、婚活のゴールである成婚までしっかり丁寧に手厚くサポートして欲しい方 ♥ 再婚(シングルマザー・シングルファザー)したいけど、恋愛する時間や良い出会いがない方 ♥ 20代~(アラサー)だけど、出会いがなく、周りはどんどん結婚していく方早く自分も良い人い出会いたいと思っている方 ♥ 30代~(アラフォー)だから、早く結婚して親を安心させてあげたいと思っている方 ♥ 40代だけど、お相手居るの??普段は出会いがないから婚活サロン(結婚相談所)の考えようかな?と思い始めた方 ♥ 50~60代(シニア世代)だから、第二の人生を楽しく穏やかに幸せに生きたいなと思っている方 |
結婚相談所を利用した婚活のメリットとデメリットについて、ご納得いただけましたか?
あなたの人生で最大イベントとなる「結婚」への扉を開きましょう。
婚活はあなたの結婚への運命を変えるものです。
どのような婚活をしたかによって未来が180度変わってしまいます。
どの婚活サービスで婚活するか?
どの結婚相談所を選ぶのか?
結婚相談所は確かにコストがかかるところがほとんどです。
銀座のA社ですと、初期費用10万円以上、月会費2万円、成婚費用30万円。!!!!!
こんなところはたくさんあります。しかしながら、費用にサービスが伴っているかどうか、きちんと丁寧に思いやりを持ってサポートしてくれるかはわかりません。
あなたのお悩みを全て解決してくれ、費用の面でも納得できる結婚相談所を選んでください。
大手ですと、場所代だったり、広告費に莫大な費用をかけているところもたくさんありますが、当社では、一人でも多くの方に安心安全な結婚相談所で婚活を初めていただるよう、費用を最大限に抑えて運営しています。
私自身が婚活するならこんな結婚相談所で活動をしたかったからです。
何よりあなたの幸せを考え親身になって、結婚(成婚)まで思いやりの心でサポートさせていただく事をお約束します。
是非あなたの勇気のひと声、グレイスシンフォニーにおかけくださいませ。
全国の会員様が在籍
オンライン婚活の実績
今回は、お問い合わせいただく内容の多い「地方に住んでいるのですが、入会できますか?活動に問題はありませんか?」ということについてお話させていただきたいと思います。
グレイスシンフォニーは東京銀座の結婚相談所ですが、活動されている会員様は、実は都内に限らず全国各地にお住まいです。
コロナ禍以降、オンライン面談やオンラインお見合いが対面と何ら変わりなく出来ることを会員様に実感いただけたことから、今後も全国各地の会員様にご入会いただけるような対応を続けていきたいと考えております。
「地方に住んでいても活動できますか?」とお問い合わせをいただいた際には、「全国どこにお住まいでも、東京の方と変わりなく活動いただけますよ!」とお伝えしています。
実際、グレイスシンフォニーの会員様の中には、遠距離デートやオンラインデートの末に成婚された方も何人もいらっしゃいます。
どうぞお気軽に問い合わせくださいませ。
とはいえ、突然連絡してもまだそこまでの覚悟が決まっていないという方も多いと思いますので、イメージをしていただくために今後の活動の流れを簡単にご紹介させていただきます。
【相談の流れ】
①オンライン無料相談
まずは、オンライン無料相談にお時間をいただくことになります。
無料相談では、ご自身の婚活の経験や婚活目標、他の相談所に登録しているけど活動がうまくいかない等のお悩みや過去の恋愛経験、結婚観等をお聞きし、弊社でどのようなお手伝いができるかを一緒に考えていきます。
無料相談は、ZoomやSkype、お電話でも可能です。内容に関しては、対面で行う時と相違ありません。
②ご契約について
グレイスシンフォニーで活動いただけることになった場合、次の段階はご契約です。
ご契約も郵送で契約書をお送りして、ご署名等をしていただき、同封した返信用封筒にて返送していただくだけで大丈夫です。
ご入会時の必要書類に関しても、返信用封筒に入れてお送りくださる方がほとんどです。
③活動開始
契約が済み、活動開始までのプロフィール作成やお写真撮影前の洋服選び等もLINEのビデオ通話を繋げながら一緒に話し合って決めたりしています。
活動開始後のご相談や面談もオンラインやLINEで気軽にご相談の受付を行っております。
私個人的には、対面サポートよりもオンラインサポートの方がお互いに時間を合わせることが容易だったりする為、困った時や緊急性のある時に良い対応が可能だと感じています。
(会員様にも、成婚までのLINEサポートが1番心強かったと言っていただけることが多く、とても嬉しく思っています。)
このように、遠方にお住まいの方に常に寄り添っていけるような体制を整えて、全国各地からの皆様のご入会を心よりお待ちしております。
少しでも婚活にお悩みのある方や、いつも婚活を相談できる誰かがいたらなぁと思っている方は、是非どうぞお気軽にお問い合わせいただけましたら幸いです。
1人でも多くの方に、結婚って良いなと思っていただきたく、私も頑張って参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
仮交際!【夏デート破局?】①
夏といえば、カップルにとって楽しく最高の季節のように思えますね。
プールや海、BBQやキャンプ、そして何と言っても花火デート!
なんだか日常が特別のように思えるデートプランがたくさん思い浮かぶと思います。
でも実は、夏はお互いに普段より気遣ってデートをしなければいけない季節でもあります。
少し気を抜いた、もしくは気遣いができなかったためにふられてしまった仮交際中の会員さんを何人か見てきました。
振られた理由を聞いて、お付き合いする上では基本的な事に過ぎなかったことがとても残念でした。
そこで、会員様の婚活をサポートさせていただく中で私自身が学んだり、会員様と共有している夏デートの注意点を今日からいくつかのシリーズにして書いていこうと思っています。
そんなの知ってるよと思う人も、たくさんいらっしゃるとは思いますが、今一度見直して夏デートの参考になさっていただけたら幸いです。
まず今日は、【男女向け】
夏デートで気を付けなければいけないこと
その1、臭いケア
汗をたくさんかく季節は、普段よりも念入りに臭いのケアをしてみてください。
特に最近の夏は外に1歩出ただけで汗がダラダラ出てきます。デートで少し緊張すると、必要以上に汗をかいてしまう。涙
よくあることですね。
だからと言って香水つけ過ぎは逆効果ですが。
女性にとっては、季節を問わずに気をつけている部分ではあるかもしれませんが、男性の中には全く気にしていない人もいるようですね。
まさか、自分が汗の匂いでお相手に嫌な気持ちをさせているとは思っていない人もいます。
自分で自分の臭いの事はなかなかわからないもの。親しい友人や家族などにちょっと聞いてみるのもいいかもしれません。
それでお相手に不快な思いをさせたりふられたりしないで済むのであれば、簡単なことだと思いませんか?
最近は、ドラッグストアに行くとたくさんのケア用品が並んでいます。
臭いに迷った時は無香料かシャボン系がオススメです。夏は柑橘系も爽やかですね。
異性を相手にセクシーな香りを探したりする人もいますが、初めて会う相手やまだ知り合って間もない相手には、万人受けして品が良い爽やか系の香りをおすすめ致します。
男女ともに、できているようで実は完璧ではなかったりする臭いのケア。
お仕事帰りにデートの約束があるのならば、バッグに携帯用のものを忍ばせて、会社帰りにケアしてからデートに出かけましょう。
朝ちゃんとやったから…なんて軽い気持ちで出かけると、お昼に食べた定食の匂いと汗の匂いが合体して最悪なことになっているかもしれませんよ。笑
少し気遣うだけで、最悪な結果を招かずに済みます。
私の知っている限り、臭いに耐えられなくてそれを理由に破局するカップルも結構いるのです。
皆様、夏は匂いのケアに集中!!
普段の何倍も気にかけてください。
夏に婚活を始めるという会員様には特に、どんな服装でデートに行くかよりも臭いに気をつけるように注意していただいています。
そのせいか、会員様が香り選びやデオドラント商品選びに迷ったとき、ラインで相談してくれるようになっていて、私自身もいろいろ試して研究して、一緒に楽しい夏を過ごしている気がします。
いつも会員様のお陰で少しずつ成長している私です。笑
感謝気持ちでいっぱいです。
次回は夏デートで気を付けなければいけないことその2についてお話しさせていただく予定です。
別の結婚相談所に登録しているけれど、担当者になかなかそこまでサポートしてもらえないと感じたいる人にも、私の記事を読んで参考にしていただけたとしたら幸いです。
婚活を始めたいけれど、結婚相談所って本当に結婚できるの?初期費用が高くてハードルが高いな・・・入会後に相手がいなかったらどうするの?と様々なご不安があるのは当然です。
私自身も婚活で無駄なお金をたくさん使って結局お見合いできなかった相談所もたくさんありましたので、痛い思いをした一人です。
だけど、結婚は、しないよりした方が人生は何倍もが楽しいと心から思っています。
そんな私が結婚相談所を開業した理由は、無駄な費用と時間をかけることなく婚活ができる結婚相談所を作りたかったから。
これに尽きます。
文章ではなんとでも書けるので、信用してくれる人もしてくれない人もいて当然。
でももし私とご縁があって、会員様になってくださった方には、心を込めてサポート、アドバイスをさせていただき、最高のパートナーと幸せになっていただくよう誠心誠意努めさせていただきます。
無料相談で、まずは私が本当に信頼できる人間かどうかを確かめてみてください。カウンセラーとの相性は婚活においてはとても大切です。
どうぞお気軽にご連絡ください。
あなたからのお問い合わせをお待ちしています。
初デート❤️あるある
会員様のサポートをさせていただく中で気付くことは、本を読んで学ぶよりもたくさんあります。
会員様のおかげで、私自身が婚活カウンセラーとして成長していることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
今回は、お見合いの後で初めて会う「初デート」の重要性のお話です。
弊社の会員Bさんは、お見合いでは高い確率で良いお返事をいただけて、交際成立率がとても高い方です。
しかし、初デートの後、お断りの連絡が来てしまうことが続きました。
お断りの理由を整理してみると、傾向がみえてきました。
理由は、2つありました。
1つ目は、Bさんは、まだ知り合って間もないお相手に対して、とてもプレッシャーになる内容のお話をしていた為でした。
2つ目は、初デートのプランニングの方法に問題がある為でした。
立て続けにお断りがない限りは知り得なかった理由で、その理由が明らかになるまでに、会員Bさんからの長時間に渡るヒヤリングが続きました。
会員Bさん自身も私も、全く焦点を当てていなかった部分が振られる理由だったと知って、細かいところへの配慮は婚活をする中でとても大切なのだと感じました。
と同時に、もっともっと会員様との普段の何気ない会話を密にしていこうと私自身反省した出来事でした。
立て続けにお断りがきて少し凹んでいたBさんですが、理由を整理できたことで、今後のお見合いやデートに自信がついた気がしますと話してくれました。
婚活はスムーズに進む方もいらっしゃれば、Bさんのように良かれと思って行動したことが裏目に出てしまう方もいらっしゃいます。
どんな過程を辿ろうとも、最終的に幸せな結婚ができた時には、とても嬉しいものです。
大切なのは、諦めない心。これに尽きるかなと思います。
グレイスシンフォニーでは、婚活中の全ての過程において会員様と一緒に悩み考え、寄り添っていきます。
もしもあなたが今婚活で悩んでいるとしたら、是非私にご相談ください。
振られた理由
お見合いがスムーズに決まり、仮交際も順調だったAさん。
ある時突然、お相手からお断りの連絡が来てしまいました。
お相手からのお断りの理由は、
『結婚イコール子どもと考えているのが、ちょっと違う気がするし、とてもプレッシャーに感じるから。』
というものでした。
婚活をする時に、子どもの話は切っても切れないことだと思います。
しかしながら、子供がどうしても欲しいとか、子供ができなかったら云々の話をするのは、お相手におプレッシャーを与えてしまうことになってしまいます。
A様のお幸せを心から願っている私としては、A様が子どもを望んでいる気持ちは尊重したいですよね。
でも、子どもは授かりものだという理解がAさんには足りなかったのかもしれません。
これまでの経緯を反省し、今後の活動に繋げていけたら良いなと思ったAさん。
その後は、デートで話そうと思っている会話の内容を、デートの前に共有して下さるようになりました。
私自身も会員様から友達のようにお気軽にご相談いただけるよう、密に連絡を取り合いたいなと改めて思った出来事でした。