婚活コラム
【仮交際3回目】この話題、あり??
🌟この話題、有り?
今回は、男性会員様からよくあるご相談の「仮交際3回目」でのお相手との話題についてお話させていただこうと思います。
ぴんと来るお相手と仮交際で2回のデートが順調に終了すると、男性が考えるのは、次はもう少し踏み込んだ話題、例えば、子供のことやお金の使い方、趣味のことなど結婚後の現実的なことについて話してみたいなと思う人が多いようです。
弊社の会員Cさんは、ある時ぴんと来るお相手とめぐり合うことができました。
その感覚はお見合いの時から確かなものだったようで、しかもお相手からも同じようなお気持ちの共有をいただいておりましたので、まさに運命的な出会いだったと思います。
順調に2回のデートを終了し、報告がきました。
「今回も楽しい時間を過ごすことができました。お相手や自分の家族のこと、仕事の話、趣味の話など、前回聞けなかったことも質問しました。お相手も自分に興味を持ってくれていろいろ質問してくれました。どの部分でも良いなという印象しかなく、自分としてはもう少し踏み込んだ話をしてみて、何も問題なければ真剣交際に進みたいと思っています。デートの3回目であまりにも現実的な話をするのは、ありでしょうか?」とのこと。
これこれ、このペース、順調!!!
と私は思いました。
これまで30人以上と仮交際をしてきたCさんですが、ご自身から真剣交際という言葉が出たのは初めてのことで、私も嬉しすぎて涙が出ました。心の中ではガッツポーズ!でした。
いろいろな会員様のサポートをさせていただいている中で思うのは、やはり運命的な出会いというのは諦めずに続けていれば必ずあるということ。
年齢的な問題や経済的なご事情もあり、長く婚活をしていると不安になるのは当然のことなのですが、その辛さを乗り越えた先には、やっていてよかったなという幸せや喜びが待っているものです。
話を元に戻して、Cさんからのご質問への回答は、
「もちろん、有りだと思いますよ。」
としました。
なぜなら、私はすでにCさんのお相手のお気持ちを確認していたからです。
実はこのCさんのお相手の担当者は、私の知り合いの仲人さんでした。
そこで私は、お二人のペースの様子をみながら、お相手の担当者に女性のお気持ちも共有していただいていました。
Cさんのように、順調なカップルの間では、デート3回目で結婚後の現実的な話題をお相手とすることはとても良いことで、真剣交際に進むきっかけとなることと思います。
もちろんお相手がまだまだ慎重で、この話をすると引いてしまうかな?というような段階においては、お相手のお気持ちの確認も必要です。その辺のことは担当者とよーく打ち合わせをして、今この時点で何をするのがベストなのかを一人で悩んでGOせずに、とにかく相談することが大切だと思います。
結果報告ですが、Cさんはこの話し合いをしてお相手とめでたく真剣交際に進むことができました。
今はもうプロポーズの準備。
女性の理想のプロポーズを聞きだしながら場所や指などを一緒に選んでいく予定です。
婚活と一言で言っても、それぞれの段階にそれぞれの悩みがつきものです。
せっかく相談できる担当者がいる結婚相談所に入会するなら、とことん相談して最善の解決方法を見つけていきましょう。
婚活において、担当者との相性はとても大切なものです。
小さなものでも構いません。
お悩みやご不安は何でもお気軽にご相談くださいませ。
大切な家族の存在
新型コロナウイルスの感染拡大🦠
第6波に突入し、感染者が急増していますね。
子どもの感染も増加し、娘の通う学校や習い事等でも近しい人が濃厚接触者になったという情報を耳にする様になりました。
子どものこととなると心配で、明日は我が身という気持ちで、一層気が引き締まる思いです。
さてコロナ禍に増えたおうち時間で、私は娘と一緒に料理をする時間を楽しめる余裕がでてきました!笑
大好きなお皿に料理を飾り付けするのも楽しい😆
娘はおままごとのようにフィーリングに逆らう事なく飾り付けをするので、見ていてセンスが良いなと勉強になります!😊
普段は母業と仕事の両立(とは言っても完璧にこなしているわけではありませんが😢)でドタバタですが、コロナ禍に娘と長く過ごすようになった事で、この子が居てくれて良かったと思える瞬間が幾度となくありました。
時間に追われた日々の生活では、心の余裕がなかったのですね。(反省)
コロナ禍で、寂しさや不安を感じる中、家族の存在を強く意識するようになった方が急増しています。(お気持ちがよくわかります😹)
婚活をしたいなと思っていても、アプリは怖い…でも相談所に相談する勇気がないなぁと思っている方がたくさんいらっしゃいます。
そんなあなたは、是非!!大切な結婚のご相談をグレイスシンフォニーにお声がけくださいませ!