グレイスシンフォニー

結婚相談所なら誠実なサポートでオススメのグレイスシンフォニー!オンライン婚活、医師や音楽家との結婚、国際結婚もご相談ください。「会員様の笑顔の為に」本気の婚活をサポートします。
 080-6366-2310
お問い合わせ

Information

2022 / 06 / 18  20:54

【プレ交際中、あるある!?②】LINE交換の頻度と気持ちは比例する?

⭐️LINEだけで、2人の仲が急接近するって本当?

プレ交際中の会員様からよくある相談内容として、
「私、お相手とはほとんどLINE交換をしていないのですが、もっと頻度を上げたほうが仲良くなれるのでしょうか?」
と言うものがあります。

もちろん、一概には言えませんが、特にお付き合いの初期の頃は、毎日何通もやりとりをした方が仲が深まると言うデータがあります。
最初は、お互いにお互いのことをよく知る必要がありますので、会えない時間にLINE交換をすることで様々な話ができる事は、お互いを知るきっかけになります。さらには、お互いの距離が縮まる結果につながるものと考えられます。

会員Aさん「僕はLINEが苦手なのですが、お相手のBさんと会話がスムーズにできるようなコツって、ありますか?」


滝口
「そうですね。ポイントは、自分のことよりお相手の事に焦点を当てることかなと思います。お相手に対する小さな質問を積み重ねると、その中からお互いに興味があることや共通点を見つけられることもあるので、会話と言うよりは質問をしてみてください。その質問から、次のデートのヒントを得たり、さらなる会話の発展が期待できることもありますよ。」

Aさんのように、恋愛経験が少なくまたコミニケーションが苦手な方も多くいらっしゃいます。
最近では、テレビでもニュースになっていたように、恋愛経験がない人が多くいらっしゃるようです。

Grace Symphonyでは、婚活をすぐに結婚に結びつけると言うよりも、まずは短期間ですが恋愛をして、相手を本当に好きになってから最終的に幸せな結婚を決意していただくことが望ましい形だと考えています。
でも、恋愛経験が不安だなぁとかお相手とどのようにコミニケーションをとっていけるか心配だという方でもご心配なく。
弊社では、心理資格所有の婚活プロデューサーが恋愛心理学をベースに、恋愛がうまくいく方法をレクチャーしていきます。また、必要に応じて事細かくアドバイスをさせていただきますので、全くご心配いただく必要はございません

次の日、、

会員Aさん
「お相手のBさんに、好きな食べ物を聞くことができました。彼女は、イタリアンやアジア料理が好きだそうです。普段は、自炊をしているとのことで、和食料理が多いらしいですが。その質問から、今度一緒にアジア料理の店に行くことになりました。」

滝口
「それはよかったですね。自然な会話の流れで次のデートのお誘いもできて、彼女のことも少しずつ知ることができていますね。また、何か困ったことがあったら、すぐに共有してくださいね。」

会員Aさん
「そうなのです。こんな簡単なことだとは思っていませんでした。自分からは自分の話をしていないのですが、食べ物の話から好きな食べ物を聞かれました。しばらく自然にLINEが続けられそうなので、リズムを作ってこれからもこまめにやりとりを続けてみようと思っています。」

Aさんのように、これでいいのかなぁと思う位の簡単なコツをつかめば、お相手との仲を深めるのもそんなに難しいことではありませんよね。
LINEで会話をしておくと、デートの途中でいろいろな話題が次々と出てくると思います。
好きな喰べ物や趣味の話は、お互いの共通点を知るきっかけになることが多いので、ぜひやってみてください。

次のデートの後、

会員Aさん
「今日のデートでは今までよりもたくさん話ができました。将来のことも話せましたし、次回は彼女の好きなイタリアンのいつも行っているお店を案内してくれると言ってくれました。LINEの話題が、次のデートだけではなくその次のデートも事前に約束ができたきっかけになったので、とても驚きました。このまま前向きに交際を続けられたらと思っています。」
と報告してくださいました。

Aさんは、LINEのやりとりのことをもし自分1人で悩んでいたら、ずっと解決できなかったかもしれませんね。
このようにGrace Symphonyの会員様には、小さな問題でももし疑問に思ったり不安に感じたりしたことがあれば、すぐに私に共有いただいています。
会員様が1人で悩んだりストレスを溜めたりすることがないよう、私も見守っていきたいと思っています。

恋愛経験がなくても大丈夫です。
「結婚てどういうものなんだろう?どういう人と結婚したら幸せになれるんだろう?わからない事だらけ。でも、結婚したい!」


そう思っている人は、お気軽に胸の内をお話ください!
お待ちしております。
 
 

2022 / 06 / 17  20:52

【プレ交際中、あるある!?①】真剣交際の決め手における男女の気持ちの違いとは!?

⭐️ 私、あなたのこと、まだ好きではないと思う…から真剣交際に!

 

仮交際を続ける中でお相手の気持ちが明らかになってくると、え、私あなたにはまだ興味がないのだけど? と感じて急に冷たい態度を取ってしまう会員様を何人もみてきました。

恋愛心理学では典型的なパターンなのですが、ご本人が自分の好きという気持ちに気づいていないだけということもあります。

そもそも、恋愛心理学において、男女の恋愛曲線がぴったりと合うことはありませんが

 

グレイスシンフォニーの会員様の中にも、お相手と気持ちの盛り上がりがずれてしまい、タイミングを逃してしまった方がたくさんいらっしゃいます。

 そのような時、「なぜ、婚活がうまくいかないのだろう?

と不安に感じる方も多く、自分の気持ちが分からなくなったり、迷いすぎて振り出しに戻ったり(お見合いの申し込みからスタート)ということもよくあります。

 

グレイスシンフォニーでは、とにかく会員様のその時のお気持ちに無理がないような婚活ができるようなアドバイスやサポートをさせていただいておりますが、後になって自分の気持ちに気づいて後悔して欲しくないので、あるあるパターンをお話しさせていただき、今は気持ちが付いてきていないかもしれませんが、心理学的に考えると、きっと今そうするとこういう風になって行きますよという風に会員様にお話させていただいています。
 
 

 

さて、先日は弊社の女性会員様Bさんが、仮交際中のお相手から前向きなお気持ちを共有していただいた途端に、少し気持ちが慎重になっているご様子で私に相談してくださいました。しかしBさんは、最終的に前向きな判断ができたので、スムーズに真剣交際に進むことができました。

 

⭐️ 決め手は、本気で私と向き合ってくれることを実感したことでした 

 

Bさん
Cさんと3回目のデートが終わりました。今日は、将来の居住地の話や経済的な話をしました。毎回私の好きなものを注文してくださったり、あらゆる場面で私に合わせてくださっているのが嬉しい反面少し申し訳なくて。でも、Cさんは、前向きに将来を考えてくださっていると言ってくださったので、私のことを高く評価しすぎている気がして、私は自分の短所をたくさん話したり、将来の現実的な不安を話してしまいました。Cさんが苦手だと言ったことに対して、それは残念。と後ろ向きな言葉も出てしまいました。

 

というデート後のご報告でした。この報告だけを見ると、少し後ろ向きな気持ちが見え隠れしますよね。

この状況はきっと、よくあるあのパターンだと感じ、私はその後、すぐにお電話でBさんと話をしました。

 

Bさん
「私、もっと時間をかけてお互いを知りたいと言ったんです。お相手のテンションが高いのがわかりすぎてちょっと慎重になってしまって。Cさんは申し分なく良い性格で、素直で嘘もつかない方なのですが。」

 

 

滝口
「すごく良い人ですよね。Cさんの担当者の方とも話をしたのですが、彼は本当に真面目で仕事熱心で、Bさんのことを今までにないくらい魅力的に思ってくれているそうです。BさんがまだCさんを好きになりきれていないので、慎重になってしまうのは当然ですね。ただ条件として申し分ないのであれば、思い切って次のステップに進むのもひとつの選択ですよね。真剣交際に進んでみてはじめてわかることも多いと思いますよ。女性は特に進んでみると気持ちが変わる方が多いので。」

 

実際にBさんからは、このお電話の翌日このタイミングで、こんなに自分のことを思ってくれる人に出会ったのも運命だと思うので、真剣交際に進んでみようと思います。」と連絡が来ました。
 

 

滝口
「前向きなご決断、素敵ですね。これからますます良い関係を築けるように応援しています。次のデートでは、〇〇と〇〇について二人で話をしてみてください。」

 

Bさん
「ありがとうございます。頑張ります。」

 

私は、このようなBさんの前向きなお気持ちを心から応援したいと思いました。

真剣交際を決意する際の男女の気持ちのズレは、どのカップルにも必ず少しはあるものです。

性格の違いによっても変わってきますが、恋愛心理学の観点からは男女で違いがあるとも言われていますね。

このような時、気持ちが決まり切らない女性への後押しはとても大切になってきます

 

次のデートの時

 

Cさんから告白があり、真剣交際に進めることになりました。アドバイスいただいたことも話しあったのですが、私が思っている以上に、真剣に具体的に将来のことを考えている方だということがわかりました。成婚まで、サポートをお願いします。


とおっしゃってくださいました。

会員様の喜びは何より嬉しいことなので、成婚に向けて一緒に頑張っていこうと誓いました。
 
 

会員様のお喜びの声を励みに、これからも一生懸命に、真摯に会員様に寄り添っていきたいです。

 

59AE61B3-8AF0-446F-AC55-245609038EA1.JPEG

2022 / 06 / 17  20:50

お相手の愛を見抜く方法

自身の恋愛や結婚において、相手からの愛って何!?

とずっと考えてきた私ですが、皆さんは、どんなところでお相手の愛を感じますか?

 

これは実は難しい質問ですよね。性格によっても捉え方は違うと思います。

また、性格だけではなく育った環境やこれまでに得た知識や経験値からも人それぞれ違う捉え方、感じ方になるはずです。

 

自分のために時間を割いてくれること自分の為にお金を使ってくれる事言葉で愛を伝えてくれる事、プレゼントをくれる、等々。

みなさんは、お相手のどんな点をみて愛情を感じるでしょうか?
 

 

さて、婚活をしている会員様の中でも、お相手の愛を感じて結婚を決める方がたくさんいらっしゃいますが、性格によって愛の価値基準は違うので、それぞれ愛を感じるポイントは違います。

しかしながら、皆さんに共通している点は、自分に対する思いやりがどれくらい感じたかというポイントで愛を感じて、この人なら!!と決意される事が多いと思います。

 

結婚相談所での交際期間は1-3ヶ月くらいですので、短期間でお相手の愛を見抜く必要がありますよね。

 

毎回のデートで、家庭やパートナー、子どもに対する考え方を話し合ったり、お金に対する価値観、居住地、マイホームを持つか持たないか等々、色々な話をするわけですが、私から会員さんにお願いしている、必ずして欲しい大切な話が2つあります。

 

それは、私の会員様ならお分かりいただいていると思いますが、私自身が結婚生活の中で、こんな想いをするなら、結婚していても全然意味がないとがっかりしてしまった経験をしたことから、お願いしています。

ですので、会員様には必ず話し合いをしていただいています。

 

私自身、結婚前には気付けなかった事ですが、結婚生活においてとても大切なポイントなので、ぜひ結婚前に確認し、お相手がどれくらい自身を思ってくれているのかを見抜いてほしいと思っています。

 

ちょっとした質問で、お相手の気持ちを確認できますので、毎回のデートの何気ない会話の中で何度も確認してこの人なら大丈夫!!と見極めていきましょう!

 

一人で婚活をするのはなかなか大変。お仕事が忙しくて時間がない。

考える暇もない。そんな方でも大丈夫

 

 「婚活迷子、卒業!」はこちらへ 

 

あなたのお悩みをお寄せくださいませ。
 
 

2022 / 06 / 16  20:48

⭐️ 決め手は、本気でその悩みを解決しようとしてくれたことでした

外資系会社に勤める男性Aさんは、ご入会時は33歳でした。
職場に異性がいないことや恋愛経験がなくて自信がないことで悩んでいましたが、年齢的にも両親に早く孫の顔を見せたいと思うようになったということで、弊社にご相談くださいました。

しかし、彼の更なるお悩みは、婚活を始めたとしても、仕事が多忙でお相手を検索して探す時間がないというものでした。
 

滝口
「私が条件をお聞きして、代わりに検索しますよ。アプリの中からご紹介ページがあるので、Aさんの理想にあった方をお送りしますね。」

 

Aさん
「ありがとうございます。助かるのですが、社だと、そのサービスはオプション料がかかると言われたので、料金が月額いくらになるのか不安で…。」

 

滝口
弊社では、オプション料はかかりませんよ。オプション料なしで、何人でもご紹介します

 

Aさん
「えっ、相談所によって全然サポート内容が違うんですね。」

 

私は、Aさんのお悩みが弊社で解決できると判断し、お仕事がお忙しくて婚活を諦めるなんてもったいないので、一生懸命にお探ししますとをお伝えしたところ、Aさんは即時入会を決めてくださいました。

 

現在は、活動数ヶ月のAさん、

 

こんな繁忙期なのに申し込みも滞りなくできて、お見合いもコンスタントに決まっているのは、サポートなしではあり得ないので、感謝しています。

 

とおっしゃってくださいました。

なんと、この度、Aさんは、素敵なお相手との交際にも繋がりました。

私も自分のことのように、とても嬉しく思っています。

 

会員様の喜びは何より嬉しいことなので、成婚に向けて一緒に頑張っていこうと誓いました。

 

会員様のお喜びの声を励みに、これからも一生懸命に、真摯に会員様に寄り添っていきたいです。
 
 

 

2022 / 06 / 10  20:47

【婚活迷子、卒業】仕事が繁忙期でも交際に!婚活と仕事を両立出来る様になった理由

⭐️ 時間がなくてもスムーズな婚活、その理由とは?

結婚相談所に入会を考えている方が最も懸念しているのは、担当者がいかに自分の望むサポートを効率良くやってくれるかだと思います。

皆さん、それだけではなく、料金体系や担当者との相性も含め総合的にご自身の理想が叶う見込みがあるところに入会を決意するのですが、その見極めが難しいのも事実ですよね。

 

グレイスシンフォニーの会員様はありがたい事に、カウンセリング時の即時入会率がとても高く、自ら即決してくださる方がほとんどです。

以前にも何度かお伝えしてきたことですが、私から推し進める事はございませんので、無料相談をお考えの方はご安心くださいませ。

 

「なぜ、そんなにすぐに決められるの?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、グレイスシンフォニーの無料相談では、とにかくご不安なことは全てお話しいただき、その不安を解消されるようなサポート内容を具体的にお話させていただいております。余程難しい条件でない限りはご希望通りのサポートをさせていただくことが可能ですので、今のお悩みをお話しいただけると嬉しく思います。

 

さて、そんなサポート内容に関するご不安のひとつに、

入会見込みの方
仕事が忙しいので、自分でお相手を探す時間がないのだけど、代わりに探して紹介してくれたりするの?

 

というものが多くございます。

 

入会見込みの方
他社では、特別に紹介する場合サポートのオプション料がかかると言われたのですが、グレイスシンフォニーではいかがですか?

 

と質問されたことが何度もありました。

 

その答えは、「弊社では、オプション料なしで何人でもお探しします。」です。

 

実際に会員様からは、「仕事が忙しいのに、申し込みやお見合いのペースも滞ることなく交際に進めました。」や、「このタイミングを逃していたら、彼と会っていなかったので、休会しなくて良かった」という声が届いています。

 

私、グレイスシンフォニーの婚活プロデューサー滝口は、会員様のお気持ちに寄り添うことをお約束しています。

利益1番!!という相談所は自分がすごく嫌いで選ばないので、グレイスシンフォニーは、こんなにリーズナブルなのですがサポートが手厚い相談所なのです。

 

今日は、会員様の声を通じて、実際にある会員様がグレイスシンフォニーへのご入会を決めた理由に迫ります。
 

1 2 3 4
2025.04.28 Monday